JR東日本 【引退】185系、EF65がJR東から消滅か! 11/10、JR東日本は、「在りし日の思い出 東海道線を駆け抜けた往年の列車」を185系を使って運行、「DL、ELぐんま3fin」をDD51 842,EF64 1001で運行しました。そして、今月中にはEF65、185系のJR東日本所属車両... 2024.11.11 JR東日本JR西日本車内観察鉄道鉄道ファン
JR北海道 【署名】18切符を戻そう! 現在、18切符が改悪されて、醍醐味もなくなってしまっています。皆さんで署名を集めてこの制度を戻しましょう!署名へ 2024.10.26 JR北海道JR四国JR東日本JR東海JR西日本やっておくべきこと観光鉄道鉄道ニュース鉄道ファン
JR西日本 【JR西日本】冬の臨時列車発表!381系は? JR西日本は18日、冬の臨時列車を発表しました。山陽新幹線山陽新幹線では、年末年始に「のぞみ」「さくら」を一時間に4、5本増発するようです。紀伊半島方面特急紀伊半島方面の特急には、年末年始や連休に、1日最大7本の列車を運行するようです。特急... 2024.10.21 JR西日本旅のお役立ち情報観光鉄道鉄道ニュース鉄道ファン
西武鉄道 【西武】小田急8000系譲渡車の塗装決定 画像:西武鉄道2024年9月26日に、西武鉄道がサステナ車両として小田急電鉄から購入した8000形の形式名と塗装を発表しました。形式名は8000系、塗装は上記の画像のようになるそうです。塗装が、、、画像:wikipediaそもそも、小田急の... 2024.09.27 西武鉄道鉄道鉄道ニュース
三セク 【真岡鐵道】キハ20-247復活?白塗り塗装へ 写真:SLキューロク館公式サイト2024年9月に、真岡鐵道のSLキューロク館に保存されている、キハ20 247が白塗りに塗装されているのが目撃されました。当車は2年前にエンジンの稼働に成功しており、走行可能な状態になっていました。もしこれで... 2024.09.26 三セク地方鉄道鉄道鉄道ニュース鉄道ファン
JR東海 【考察】315系ワンマン運転によって変わる運用達について ワンマン運転対応の315系4両編成今回は、2025年度から2026年度にかけてに行われる315系ワンマン運転によって変わっていく運用について考察していきます。※今回も考察なので真に受けないようにしましょう。1.東海道線(米原~大垣)最初に、... 2024.08.20 JR東海やっておくべきこと考察、予想鉄道鉄道ニュース鉄道ファン
JR東日本 【JR東日本】今年度は新型車両を31編成投入へ JR東日本は2024年7月11日、移動等円滑化取組計画書を発表しました。その中の新車製造欄には、2024年度に新幹線5編成(35両)、在来線26編成(202両)を製造するという発表がありました。何を導入するの?今年度、新幹線の製造は7連の新... 2024.07.12 JR東日本鉄道鉄道ニュース
大阪メトロ 北大阪急行・大阪メトロ乗継運賃の対象区間や割引額を拡大へ 大阪メトロ、北大阪急行両社は、7月10日、地下鉄御堂筋線と北大阪急行の乗継時、新大阪〜桃花台感で適応している乗継運賃を北大阪急行全線(新大阪〜箕面萱野)に範囲を拡大、運賃の割引額を20円から40円へと2倍に拡大すると発表しました。なぜこの値... 2024.07.11 大阪メトロ観光鉄道鉄道ニュース鉄道ファン
JR西日本 さようなら381系・やくも号 381特集 ついに6月15日、381系が定期運用を離脱しました。今回はその381系についてまとめてみましたのでぜひご覧ください。381系デビューの経緯381系がデビューした経緯?を見ていきます。381系は、1973年に日本国有鉄道が、中央西線特急しなの... 2024.06.15 JR西日本鉄道