JR北海道 JR北、観光列車スタートレイン、2026年春運行開始へ 概要JR北は少し前から、キハ141を改造した、新型(笑)観光列車を作ると発表していましたが、17日、正式に2026年春に運行開始すると発表した。赤い星赤い星は、北海道開拓のシンボルである赤星をモチーフにした車両で、豪華編成「ラグジュアリーク... 2024.04.18 JR北海道観光鉄道鉄道ニュース
JR貨物 大阪のEH10を見てきた! 大阪の淡路にあるeh10を見てきました!場所とかはこのサイトを見てねまずは向おう。始発で淡路駅まで向かいます。大阪駅。207系の未更新いつまで残るんですかねぇ派手な子で淡路まで向かいます。歩いて5分ほどで到着。意外と近いんだなぁ運転台まで見... 2024.01.25 JR貨物鉄道
JR西日本 201系に残る大阪環状線の名残 この現在廃車?の201系クハ201-123に大阪環状線の塗装が剥げていました。撮影が2022年8月なので末期の方ですね。 2023.10.25 JR西日本鉄道
やっておくべきこと 227系uraraと国鉄車両たち 227系について2023年7月にJR西日本中国統括部岡山支社に117系の置き換え用に同広島支社と同様に227系車両を導入されました。岡山駅には何回か行っていましたが227系デビュー後は行ったことがなかったので18きっぷを使用して行きました。... 2023.10.01 やっておくべきこと鉄道
鉄道 特急185を見てきました。 JR東日本が2023年から運行している特急「185」(いっぱーご)を熱海駅、根府川駅で見てきました。185系は特急踊り子で走っていた国鉄形車両です。熱海につくともうさっそく185が止まっていました初の185系に興奮して写真撮ってなかった、、... 2023.09.27 鉄道