名鉄 【名鉄】蒲郡線存続決定 西尾市が名鉄蒲郡線について、2026年度以降も線路設備を自治体が支援する「みなし上下分離方式」で存続させると発表しました。支援の期限は15年としており、それまでは蒲郡線の存続はほぼ確定しました。西尾・蒲郡市は西尾線、蒲郡線の存続に必死になっ... 2025.03.20 名鉄観光鉄道鉄道ニュース
鉄道 【大井川鐵道】16003F故障か 大井川鐵道で活躍中の16003Fですが、鳥塚さんの記事によると、故障してしまったようです。南海21000系に続き、、、大井川鐵道では、同じく普通列車で活躍している元南海21000系の21001Fも故障していて、現在修理中ですが、ついに元近鉄... 2025.02.25 鉄道鉄道ニュース
名鉄 【鉄道ニュース】【名鉄】3703F舞木入場 これは、、、非常にまずいぞ、、、2025年2月24日、名鉄3700系の3703Fが舞木検査場へ入場しました。現在、3704Fに更新工事を実施中ですが、3703も更新されるのか、、、、3700系は5編成しかおらず、04Fが更新されると、370... 2025.02.24 名鉄鉄道鉄道ニュース
南海電鉄(泉北高速鉄道) 【泉北高速鉄道】「せんぼくん」存続の総選挙を実施へ 出典:1)泉北高速鉄道は2/24日に、4月で南海電鉄へ吸収される泉北高速鉄道のキャラクター、「せんぼくん」の存続を決める総選挙を実施すると発表されました。必要投票数必要投票数は1000票以上となっており、おそらく南海電鉄もこれくらいの票があ... 2025.02.04 南海電鉄(泉北高速鉄道)鉄道鉄道ニュース鉄道ファン
名鉄 【名鉄】3700系も機器更新開始へ 2025年1月28日、舞木検査場にて検査入場していた3700系3704Fが機器更新されているのが確認されました。3500系同様の措置がとられているようで、VVVFインバータも更新されているようです。3700系は5編成しかおらず、早めに記録し... 2025.02.03 名鉄鉄道鉄道ニュース鉄道ファン
JR東海 【鉄道ニュース】今週の鉄道ニュース(2025年1月3週目)(お詫びと修正あり) 今回は今週発表、話題となった鉄道ニュースをしょうかいしていきます。1/18、19 ドクターイエローT4編成検測まず18、19日はドクターイエローこと923型のT4編成の検測が行われました。検測はのぞみ検測で、18日は博多行き、19日は東京行... 2025.01.25 JR東海大阪メトロ東海道新幹線西武鉄道鉄道鉄道ニュース鉄道ファン
JR西日本 【JR西】ついに置き換え開始!683系0番代がしらさぎ運用に充当開始 ついに始まりましたか、、、、2024年12月2日、683系0番台W36編成がしらさぎ運用に充当されました。それにより、681系W15編成が吹田総合車両所に回送されており、681系の置き換えが始まりました。考察の結果は、、、当サイトでは、しら... 2024.12.03 JR西日本やっておくべきこと鉄道鉄道ニュース鉄道ファン
JR東日本 【引退】185系、EF65がJR東から消滅か! 11/10、JR東日本は、「在りし日の思い出 東海道線を駆け抜けた往年の列車」を185系を使って運行、「DL、ELぐんま3fin」をDD51 842,EF64 1001で運行しました。そして、今月中にはEF65、185系のJR東日本所属車両... 2024.11.11 JR東日本JR西日本車内観察鉄道鉄道ファン
JR北海道 【署名】18切符を戻そう! 現在、18切符が改悪されて、醍醐味もなくなってしまっています。皆さんで署名を集めてこの制度を戻しましょう!署名へ 2024.10.26 JR北海道JR四国JR東日本JR東海JR西日本やっておくべきこと観光鉄道鉄道ニュース鉄道ファン