JR西日本 JR西日本500系置き換えやN700S導入へ JR西日本は2月14日に発表したプレリリース山陽新幹線の安全性・快適性の向上を発表しました。そこには「JR西日本保有車両N700Sを4編成(16両)を導入、それによるN700aの4本の8連化、それの玉突きで500系4編成を廃車する」みたいな... 2024.02.14 JR西日本鉄道
鉄道 バレンタインだから阪急の画像集めてみた★ チョコと言ったら阪急ですよね()7200系です。さくらヘッドマークついてますね神戸線系統で活躍している1000系1016Fです大阪梅田駅といえばこの構図‼京都線の特急9300系9309F特急離脱時もクロスシートが残るのでしょうか最古参330... 2024.02.14 鉄道阪急
JR貨物 大阪のEH10を見てきた! 大阪の淡路にあるeh10を見てきました!場所とかはこのサイトを見てねまずは向おう。始発で淡路駅まで向かいます。大阪駅。207系の未更新いつまで残るんですかねぇ派手な子で淡路まで向かいます。歩いて5分ほどで到着。意外と近いんだなぁ運転台まで見... 2024.01.25 JR貨物鉄道
JR東海 サンライズ乗車録・アドバイス 今回はサンライズ瀬戸・出雲号に乗車して来ましたのでサンライズに乗る際の注意や知っておくと便利なことを書いていこうと思います。まず知っておくといいこと。1.サンライズは車内販売がない。サンライズは車内販売が無いし、後述する自販機も言うて役に立... 2024.01.07 JR東海JR西日本旅のお役立ち情報鉄道
JR西日本 岡山行く時におすすめ!いちごゼリー! この岡山駅改札内のさんすてだったかな?に売っているいちごゼリー!400円前後で購入可能で12~6月くらいまでなら購入可能です。ちなみに夏シーズンはメロンやマスカット、桃になって発売しています。めっちゃでかいイチゴが4つも入ってるし駅弁とかっ... 2023.12.22 JR西日本旅のお役立ち情報観光鉄道
JR東海 京都旅行モデルコース‼(名古屋ver.) 名古屋から京都に日帰り旅行がしたいという方のためにモデルコースを作成してみました。スタートは名古屋駅で6時以降の出発としています。広告↓神社、お寺優先ルート使用切符:地下鉄・バス1日券 1100円ルート 名古屋~京都~清水寺~東山慈照寺(銀... 2023.12.22 JR東海旅のお役立ち情報東海道新幹線観光鉄道
JR貨物 JR貨物 写真集 サイト用。使うときはコメントと使用先にURL貼ってね。EF210-135 結構最近の車両だそうEF210-15 JRFマークがまだありますねEF210-342 2022年からの運用だそうからしだEF65 2127だそう。EF66 126 サ... 2023.11.24 JR貨物鉄道
名鉄 2000+3500の臨時列車撮影! 写真整理してたら見つけたので書いてみました。駅にくると6500系初期車が!今見ると記録しておいてよかったと思いますね。ホーム真ん中で撮影してみます。画質悪いのはスマホなんで許して、、、、6500系が出ていきました。んで帰ってくると、、特急豊... 2023.11.23 名鉄鉄道
JR東海 車内散策 JR東海311系 JR東海が民営化初の快速用新系列として117系の一部や113系を置きかえたのが、この311系です。全貌です。三扉転換クロスシートは、221系や近鉄5200系に近いものを感じますね。前面部です。座席はないですが211系5000番台のように前面... 2023.11.23 JR東海車内散策鉄道