スポンサーリンク
JR東海

サンライズ乗車録・アドバイス

今回はサンライズ瀬戸・出雲号に乗車して来ましたのでサンライズに乗る際の注意や知っておくと便利なことを書いていこうと思います。まず知っておくといいこと。1.サンライズは車内販売がない。サンライズは車内販売が無いし、後述する自販機も言うて役に立...
JR西日本

岡山行く時におすすめ!いちごゼリー!

この岡山駅改札内のさんすてだったかな?に売っているいちごゼリー!400円前後で購入可能で12~6月くらいまでなら購入可能です。ちなみに夏シーズンはメロンやマスカット、桃になって発売しています。めっちゃでかいイチゴが4つも入ってるし駅弁とかっ...
JR東海

京都旅行モデルコース‼(名古屋ver.)

名古屋から京都に日帰り旅行がしたいという方のためにモデルコースを作成してみました。スタートは名古屋駅で6時以降の出発としています。広告↓神社、お寺優先ルート使用切符:地下鉄・バス1日券 1100円ルート 名古屋~京都~清水寺~東山慈照寺(銀...
JR貨物

JR貨物 写真集

サイト用。使うときはコメントと使用先にURL貼ってね。EF210-135 結構最近の車両だそうEF210-15 JRFマークがまだありますねEF210-342 2022年からの運用だそうからしだEF65 2127だそう。EF66 126 サ...
名鉄

2000+3500の臨時列車撮影!

写真整理してたら見つけたので書いてみました。駅にくると6500系初期車が!今見ると記録しておいてよかったと思いますね。ホーム真ん中で撮影してみます。画質悪いのはスマホなんで許して、、、、6500系が出ていきました。んで帰ってくると、、特急豊...
JR東海

車内散策 JR東海311系

JR東海が民営化初の快速用新系列として117系の一部や113系を置きかえたのが、この311系です。全貌です。三扉転換クロスシートは、221系や近鉄5200系に近いものを感じますね。前面部です。座席はないですが211系5000番台のように前面...
三セク

恋山形駅までのルート

自ブログの記事で紹介した恋山形駅までの東京や大阪、名古屋からのルートを掲載しました。↓記事恋が叶う?恋山形駅 出発は7時以降にしています。ダイヤは休日にしています。東京から東京 7時00発 のぞみ 107号 広島行姫路 9時57着 1022...
三セク

恋が叶う?恋山形駅

この恋山形駅は智頭急行の智頭駅の隣駅にあります。にしてもまっピンクのえきだなぁこのように駅名標もハート形。12月に訪問したのですが雪とのマッチが完璧ですね。この駅に降りる人もちらほらいました。びっくりしたのが智頭駅までスーパーはくとできてそ...
JR西日本

神戸観光したい?新幹線とかの料金表作ってみた!

名古屋から神戸に観光に行きたい‼という人のために 名古屋~神戸までの料金表、始発時刻表を作ってみました。新幹線(名古屋~新大阪)名古屋 6時20分発 のぞみ271号 博多行き新大阪 7時9分着 7時19発 新快速 姫路行神戸 7時54着料金...
スポンサーリンク