置き換え

スポンサーリンク
JR東日本

【JR東日本】EF65形PF消滅か

9/10についにJR東日本に残った最後のEF65 PF型である、EF65 1115が廃車回送されました。これによりJR東日本からEF65 1000番台は消滅となります。何故かP型より先に画像:WikipediaJR東日本には同じEF65形で...
JR東海

【JR東海】キハ75形の後継を投入へ

画像:JR東海JR東海は9/10に高山線。関西本線快速「みえ」用の新型車両を2028年度より投入すると発表しました。詳細車体の枠は315系と同一仕様この新型車両はHC85系に続くハイブリッド気動車で形式はキハ25形の後継ということでHC35...
名鉄

【名鉄】6000系4連固定ラストランを見てきました。

今回は名鉄6000系4両固定編成のラストランを撮影したのでそれを紹介していこうと思います。ラストランの前にいろいろ撮影まずは東岡崎駅で撮影。6000系の後継、6500系の普通犬山行き続いて3107Fと3365Fの普通伊奈行き1200系680...
JR東海

【考察】次の315系の投入はどこへ?

今回は現在投入が進む315系電車がどこに投入されるか、そしてどのような形態変化があるか考察していきます。※この記事は筆者の考察です。あくまで個人の意見としてお楽しみください。現在の投入状況現在、315系は中央西線での投入は完了しており、静岡...
名鉄

【名鉄】6004Fが疎開?国府駅に留置か

2025/4/16、6000系6004Fが国府駅の留置線に留置されていることが目撃されました。定期列車の留置ではここは使われておらず、9521Fによる置き換えとみられます。6004Fは最終検査が2021/5/25に行われており現在4連で運行...
JR西日本

【考察】岡山115系っていつまで残るの?

今回は岡山の115系って実際いつまで残るんだろう?というのを考察してみました。※この記事は筆者の考察です。一個人の意見としておたのしみください。現在の状況まずは現在の115系の状況を見ていきましょうか。現在岡山に残っている115系は最後まで...
JR東海

【鉄道ニュース】今週の鉄道ニュース(2025年1月3週目)(お詫びと修正あり)

今回は今週発表、話題となった鉄道ニュースをしょうかいしていきます。1/18、19 ドクターイエローT4編成検測まず18、19日はドクターイエローこと923型のT4編成の検測が行われました。検測はのぞみ検測で、18日は博多行き、19日は東京行...
名鉄

【考察】名鉄の古参たちっていつまで残るの?

今回は、各鉄道ブログがダイヤ改正に燃えている中、大手サイトに敵うわけないので、udontaroコム鉄板の考察シリーズ第5弾!通称名鉄、名古屋鉄道の古参勢が、どれだけ残るのか考察していこうと思います。※今回も筆者の考察です。あくまで1人の意見...
JR西日本

【JR西】ついに置き換え開始!683系0番代がしらさぎ運用に充当開始

ついに始まりましたか、、、、2024年12月2日、683系0番台W36編成がしらさぎ運用に充当されました。それにより、681系W15編成が吹田総合車両所に回送されており、681系の置き換えが始まりました。考察の結果は、、、当サイトでは、しら...
スポンサーリンク